当院の教育プログラムは1年生だけではありません。年代や個人の興味・目標に応じて様々な研修プランを設けています。
入職⇒1年⇒2年(2年目以降)
1年次 | 2年次 | ||
4月 | オリエンテーション 電話の対応に関する研修 |
4月 | 個人別セット監査の研修 |
5月 | システムの入力業務の研修 DI関係研修(錠剤鑑別・書籍の検索等) |
5月 | 輸血用血液取扱い業務研修 |
6月 | 当直前研修 投薬窓口業務の研修 |
6月 | – |
7月 | TPN・個人別セット業務内容の再確認 | 7月 | 個人別セット監査の再確認 |
システムの入力業務の研修(再確認) | |||
8月 | 8月 | 薬剤管理指導業務内容確認 | |
9月 | 内服薬の併用禁忌・併用注意(用法の 変更や疑義照会を要するもの)の確認 |
9月 | |
10月 | 10月 | ||
11月 | 11月 | 内服薬の用法・用量の確認 | |
12月 | 12月 | ||
1月 | 1月 | ||
2月 | 外来処方の監査研修 | 2月 | 外来第一監査業務の研修 |
3月 | 薬剤管理指導業務オリエンテーション | 3月 | 入院定期処方箋打ち出し業務の研修 |