TEL アクセス お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 部門紹介
  3. 栄養センター

栄養センター

栄養センターは主な業務として、フードサービス(給食管理・調理)とクリニカルサービス(臨床栄養管理)の2つの機能を持ち、患者さんの楽しみのひとつである「食=栄養」を大切にしています。食と栄養を通じて、多職種と共に介入し「食べること」「適切な栄養補給」をサポートし疾病の回復・予防・健康の維持増進に努めています。

フードサービス

患者さん毎の食事が衛生的に安全な状態で提供できるよう、管理・指導のもと、調理・配膳業務および食器洗浄業務を委託しています。調理業務は大量調理施設管理マニュアルに沿っておこなっており、調理委託会社スタッフの栄養士・調理師と献立内容などについて、検討の場を持ち、可能な限り個々の嗜好に沿った食事を提供させて頂き、みなさまに喜んで頂ける食事を提供できるよう努力しております。

食事提供

医師の指示に基づき、患者さん一人一人の症状にあわせた食事を温冷配膳車により、温かい料理と冷たい料理を適温で提供しています。

食事時間

朝食:8時   昼食:12時   夕食18時

食事の種類

一般食

 常食、シニア食、全粥食、軟菜食、小児食、離乳食、流動食、三分粥食、五分粥食、七分粥食、嚥下訓練・嚥下調整食、化学療法・食欲不振食(ちょいちょい食)、濃厚流動食など

治療食

 糖尿病食、脂質異常症食、痛風食、腎臓病食、透析食、高血圧・心臓病食、肝臓病食、貧血食、潰瘍食、胃切食、クローン病食、検査食など

その他

選択メニュー:常食・シニア食・減塩食・全粥食を対象に週3回の夕食時に選択メニューを実施しています。
行事食:四季折々の季節に合わせた食事を月1回程度提供しています。

クリニカルサービス

入院される際に、他職種とともに入院診療計画を作成、栄養管理計画を立案し安心して治療が受けられるよう支援しています。

さらに管理栄養士は、医師・看護師・薬剤師・臨床検査技師・言語聴覚士・歯科衛生士などの多職種とともに、入院患者さんの栄養評価を行い、栄養状態の改善が必要な方に対して適切な栄養療法を提供していく栄養サポートチームを始め、褥瘡対策委員会、医療安全対策委員会、院内感染対策委員会等に参画し入院患者さんの栄養管理・医療の質の向上に関わっています。

栄養相談

月曜日~土曜日(祭日除く)予約制で、外来受診されている患者さんと入院患者さん、ご家族対象に栄養相談をおこなっています。

心臓疾患、高血圧症、糖尿病、脂質異常症、腎臓疾患、透析、肝胆疾患、胃腸疾患などの食事療法について、また嚥下困難など、患者さん個々の生活スタイルにあわせ、わかりやすく・実践しやすい内容での指導を心がけています。

ご希望の方は、主治医にご相談ください。

Copyright 2020 Medical Corp. Jojinkai. All rights reserved.