通所リハビリのご利用者様は手芸や手作業が得意な方が多くいらっしゃいます。
今回は牛乳パックを使った「足台」、広告紙の「ゴミ箱」を紹介したいと思います。
まずは「足台」です。
「足台」作成には多くの牛乳パックが必要で、ご利用者様がご自宅から持参されたり職員にも声をかけて準備万端で制作に取り掛かります。完成度は非常に高くちょっとやそっとの衝撃ではビクともしません。そればかりか痛んでくるとメンテナンスまで行ってくれるという素晴らしさ!!
通所リハビリでは重要なアイテムとして、浮腫みの軽減や足の疲労回復に多くの方が「足台」をご希望され、とても大活躍しています!
次に「ゴミ箱」です。
「ゴミ箱」も多くの方が作って下さいます。感染予防の為こまめにゴミ箱を交換するこのご時世、毎日多くの「ゴミ箱」が必要です。通所にある広告紙だけでは足りず、ご自宅から持参される方もいらっしゃいます。ご利用中に多い時は10個以上作られる方も!
職員も負けじと何かご利用者様の役に立つものを提供したいと思っているのですが、「アイディア」と「器用さ」が足りないようです⤵⤵
そんなご利用者様に恵まれている、通所リハビリでした。



